あなたの身近な
ベストパートナーに
~相続・登記・許認可に関する
手続きを
サポートいたします~
業務紹介 service










土地家屋調査士業務Land and House Investigator
土地家屋調査士は、不動産の 物理的状況(形・大きさ・利用状況) を登記簿に反映させる専門家です。
併設の土地家屋調査士法人にて、境界確定や測量を行い、不動産の価値や取引の安全性を守る重要な業務を行っております。


ごあいさつ greetings

ホームページをご覧頂きまして誠に有難うございます。司法書士法人奏代表の吉澤裕太と申します。当事務所は相続・遺言手続きのサポートや、不動産・商業登記手続き業務を行っております。
「ご親族が亡くなり、相続が発生した」「生前のうちに相続の準備をしておきたい」「住宅を購入する」「会社を立ち上げる」このような事をお考えの際には、銀行や役所など関係機関に平日行かなければいけなかったり、手続きに期限が設けられていたり、法律の専門知識が必要になったりと、どうしてもご自身で手続きを進めていくには対応が難しい場面もあると思います。そういった場面でお手伝いをさせて頂くのが私ども「司法書士法人奏」の役目です。また同じ事務所内に行政書士がいるため、「申請手続き代行」等の対応も可能です。
お困りごと、ご不安なことがあればどんな些細なことでも大丈夫です。まずはお気軽に当事務所にご相談ください。
代表司法書士 吉澤裕太
“相続・登記・許認可に関する
お手続きは当事務所へご相談下さい”
親身に対応いたします~
当事務所の
3つの安心ポイント
point
- POINT1 - 出張で相談に伺います
ご自宅が遠方にある方、お体が不自由な方も、お気軽にお問合せ下さい。埼玉県を中心にご希望の場所までお伺いします。
- POINT2 - 相続の初回相談は0円です
相続の初回相談は無料です。費用のご心配はせずに、まずはお気軽にご相談ください。一人一人の状況に合わせてサポートさせて頂きます。
- POINT3 - ワンストップサービスです
同じ事務所内に行政書士がおりますので、幅広い業務対応が可能です。また提携している士業(税理士・弁護士)、不動産業者、金融機関がございますので、それぞれの事案に合わせたチーム編成で対応いたします。
新着情報 news
- 2025.10.09お知らせ
-
この度私たちは令和7年10月1日、土地家屋調査士法人奏を設立いたしました。
司法書士法人奏・奏行政書士事務所とグループ体制を組んでおります。
これにより、お客様は「測量・表示登記」までワンストップで解決できるのが大きな特徴です。-
司法書士法人との連携
相続や不動産売買に伴う登記もスムーズに。測量から権利関係の登記まで、窓口を一本化できます。
-
行政書士事務所との連携
農地転用などの許認可手続きも同時に対応可能。専門分野をまたいだ相談も一括で承ります。
- 「複数の専門家に別々に依頼する必要がない」
- 「相談窓口が一つで安心」
――これが私たちの最大の強みです。
-
- 2021.05.06法人化のお知らせ
- 法人化のお知らせ 5月6日(木)法人化いたしました。
その為、おおわだ司法書士事務所から司法書士法人奏に事務所名を変更しました。
引き続きお客様のベストパートナーとして業務を行って参ります。
今後とも一層のご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
- 2020.12.28年末年始休暇のお知らせ
- 年末年始休暇のお知らせです。
弊所は、下記期間を年末年始休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
年末年始休業期間:12月29日(火)~1月4日(月)
アクセス access
住所 | 〒362-0074 埼玉県上尾市春日二丁目2番2号 恵恒産ビル2A |
---|---|
アクセス | JR 高崎線 上尾駅より徒歩13 分・ 北上尾駅より徒歩16分 |
送迎サービス | 送迎も可能ですので、 お気軽に問い合わせ下さい |